胃カメラのみました
山梨みやげに、こんなのもらいました。
「きみまろ飴」でしょうか。
この人、稼いでますなぁ。
舐めるのもったいないね。
5年ぶりに胃カメラをのみました。
特に問題なしなので良かったです。
5年前と今との違いは、
内視鏡検査の結果を、電子カルテの画面で見ることができるようになったこと。
昔は焼いた写真を紙のカルテに貼り付けただけ。
自分の胃の中の写真を、画面上で確認できます。
しかもこれが、ものすごく高解像。
便利な時代になったもんだね。
胃カメラをのむときに、口の中の麻酔薬とともに、ジアゼパムという薬を注射します。
これによって、気分が楽になってきて、不安な状態を解消させます。
でも検査後に、どっかの大臣みたいにヘロヘロになったらどうしよう?
そんなことを考えて、ちょっと不安になってしまったんだけど、
検査後もいたって正常でした。
| 固定リンク
コメント
過去、私も飲んだことがあります。
昔より検査が楽になったと聞いていましたが
やはりキツいです。。。
投稿: 業斗童子 | 2009.03.10 21:59
業斗童子さん:
> やはりキツいです。。。
まったくそのとおり、キツいです。
投稿: susumupharmacy | 2009.03.11 00:49