キムラと祇園たんと
2日目の夜の部
河原町の寺町通りにある「キムラ」というお店に来ました。
昭和7年創業の歴史あるお店だそうです。
ここは「すき焼き」の専門店です。
連れの人が、別の人と昨日来たそうなんですが、
美味しかったので、今日は僕らを連れて再登場です。
すき焼きで飲むってのも、なかなかいい感じです。
3人で入ったんですが、話も盛り上がりました。
キムラでの食後、祇園白川沿いを夜桜見学です。
ライトアップされていて、ものすごく綺麗です。
川沿いのお店に入りたいなと、いろいろ物色中です。
実は、橋から覗けるこのお店を、昨日から目をつけていたんです。
桜がライトアップされているので、中から見たら綺麗そう。
ということで、もう一人合流して4人で、
「祇園たんと」というお店に入りました。
お店の中からは、ライトアップされた桜が、こんな感じに見えました。
写真では、なかなか伝わらないなあ。
もちろん、花よりだんご。
食事も美味しかったし、話も盛り上がりました。
1時過ぎまで飲んでましたよ。
| 固定リンク
コメント