醍醐寺
京都3日目です。
学会発表も終わったので、もう帰るだけ。
桜を求めて、醍醐寺にやってきました。
観光案内所に、醍醐寺は桜が咲いていると宣伝してあったので、
とにかく人がいっぱいです。
咲いてましたよ。
この木は満開ですね。
力強く咲いています。
門の前を、桜がふさいでいます。
こっちも満開
国宝「五重塔」にやってきました。
五重塔の前に、立派な桜が咲いているのですが
こうやって、桜越しに五重塔を撮影するのがいいみたいです。
外国人がみんなまねしてました。
こちらは、国宝「金堂」
醍醐寺の中心となるお堂です。
金堂の中にも入りました。
金堂ごしに見る桜もきれい。
ここは敷地が広いです。
奥の方にもお堂がいくつか続いています。
長くなったので、続きは次で。
| 固定リンク
コメント